いつの時代も新たな教育の需要に応えていくため、向学社は進化を続けています。集団指導を行う宇部進学教室から始まり、UBESHIN個別学院や代ゼミサテライン予備校が展開するまでに成長を遂げた後も、常に新たな取り組みに挑戦しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9歳までに身に付けたいイメージング力
「文字を読んで状況をイメージする力」を
自然と身につけられるように開発された算数教材です。
楽しくてストーリー性のあるアニメーション画像を見ながら
授業を進めます。
ときには家族の結びつきの大切さに触れている部分も。
工夫された映像と、力をつけるためのプリントで
「考える力」を育みます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小学生のためのプログラミング
「教育版レゴ」を用いて行う、
小学生のためのロボット製作・プログラミング講座です。
グローバル人材・イノベーション人材の育成に不可欠な
「創造力」「論理的思考力」「問題解決力」「表現力」の
4つの力を養成します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
期待を超えたサービスを提供
集団指導では週2回の通常授業に加え、
「ウベトレ!」という無料自習室をスタート。
通常授業で学習した内容をウベトレ!で
トレーニングすることで学習内容の定着を図り
ます。また定期テスト対策にも。わからな
い問題にはチューターが対応してくれます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
宇部進の授業を家庭でも
インターネットで宇部進の授業を配信。
家庭でも好きな時間に授業を受けられるため、
生徒や保護者からの評判も上々です。
将来的にさまざまな展開が考えられ、
大きな可能性を秘めた新事業として期待されています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分の考えを正しく伝える
山口県の公立高校入試では国語の点数の18%を占める作文。
プロに添削されたものを参考に「二度作文」を行うことで作文のルールや表現
力を身に付けます。繰り返すことで「自分の考えを正しく伝える能力」も身に付きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5教科の基礎学力楽しく伸ばす
小学1年~4年生を対象にした宇部進オリジナルの講座です。50分の授業の中で5教科を交互に学習します。子どもたちの「競争したがる」「話したがる」「仲間になりたがる」「褒めてもらいたがる」を活かしながら暗唱やゲームを取り入れたプログラムです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![]() 一生の思い出になる 近年の子どもたちの理科離れを受け、定期的に理科実験教室を実施。なぜ?どうして?という疑問を体験型学習により解決していきます。理科の楽しさに触れながら、仲間と協力することや率先して活動することの大切さも学びます。
|
![]() 低学年からでも通いやすいカリキュラムや時間・料金に設定された無学年クラスです。自分のペースで勉強でき、分からないところや間違えたところはプロ講師が個別に指導しま す。進級式なので学年を超えてステップアップすることができます。 |
![]()
生徒1人ひとりに合わせてコンピューターが演 習プリントを選別する最新学習システムです。理解度に応じてコンピューターが自動的に演習問題を作成してくれるので、苦手な分野はわかるようになるまで、得意な科目は応用問題が出来るまで効率よく学習することが出来ます。 |
![]() 未来の日本を切り開く!
難関国立・私立大学進学を目指す子どもたち のためのクラスを開設しました。宇部進学教 室に在籍している小学6年生の中で、指定の テストで優秀な成績を修め、高い志を持った塾生が県下各教室より集まった特別なクラスです。
|
Copyright © 2009 Kougakusha, all rights reserved.